11月30日(土)
長距離ブロックは葛飾区中学校で合同練習をさせていただきました。
サーキットトレーニングから種目別練習に入り、普段出来ない練習が出きました。
中学校選手はとても素晴らしい選手ばかりで見習う事が沢山ありました。
次回は短距離ブロックも行いたいと思います。
11月27日(水)
インフルエンザ・マイコプラズマ・溶連菌・胃腸炎などなど。うがい手洗いマスクなど予防を徹底しましょう。
11月25日(月)
通常クラスは練習時間を短くして雨が降る前に終了。風邪引かないでください。
11月24日(日)中学生強化練習会・ジュニアユーストラックレース
中学生強化練習会
東京都中学生強化練習会が本日から始まりクラブから3名参加しました。
ジュニアユーストラックレース
中学生8名・小学生16名出場
今シーズン最後のトラックレースみんな良く頑張りました。
入賞3位
U15女子800m:莉央(第2位)
U13女子800m:芽衣(第2位)
U13女子1500m:咲恵(第3位)
U11女子100m:茉優(第1位)紗羽(第3位)
U11女子1500m:晴奈(第1位)倫子(第3位)
U15男子800m:夢ノ介(第2位)
U15男子1500m:快(第1位)智貴(第2位)
U11男子1500m:俊太朗(第1位)朔太朗(第2位)結斗(第3位)
11月23日(土)小学生強化練習会初日
東京都小学生強化練習会が本日から始まりクラブから2名参加しました。
11月20日(水)東京駅伝代表
2月2日に行われる東京駅伝(中学2年生)に8名選ばれました。
男子(荒川区)・女子(足立区)はキャプテンとして他6名も各区代表として頑張ってください。
足立区女子1名・荒川区男子3名・女子1名・台東区男子1名
豊島区女子1名・渋谷区女子1名
11月18日(月)
風邪など引いている生徒が多いです。うがい手洗いやマスクなど予防をしてください。
11月16日(土)越谷カップ記録会・東京都中学校駅伝
越谷カップ記録会
小学生8名出場、全員が自己ベスト更新する素晴らしい結果になりました。
俊太朗(5年)は終始落ち着いた走りで目標の2分台を出しました!
ラスト200mからのスパートは今までに無い切れとスピードでした。
咲恵(6年)も内側スタートでスタート直後は中々前に出られませんでしたが持ち前のスピードで上げて行き3分10秒台で走りました。
他生徒もとても良い走りで目標達成しました。
東京都中学校駅伝
新太(2年)が1区で9分06秒で区間3位と素晴らしいタイムで好走。
智貴(2年)も6区で10人以上抜き頑張りました。
女子2名も自分の目標に向かい走りました。
11月13日(水)
週末・来週末試合の生徒は今期トラックレース最後になります。
集中して練習して行きましょう!
11月11日(月)
風邪・インフルエンザに気を付けてください。
特に今週末試合の生徒は体調管理をしっかりしてください。
11月9日(土)新入部員・強化指定選手
本日からユナさん(中2)が入部いたしました。皆さま宜しくお願いいたします。
当クラブから小・中学生の東京都強化指定選手が5名選出されました。
小学生:長距離男子1名・短距離女子1名
中学生:長距離男子1名・長距離女子2名
強化指定選手の自覚を持ち頑張ってください。
11月6日(水)体験練習
本日は体験練習ご参加ありがとうございました。
11月3日(日)クロスカントリーリレー予選会・板橋区少年少女大会
クロスカントリーリレー予選会 第2位
今年で終わるクロスカントリーリレーに最初で最後の出場をしました。
5・6年生以上のこの大会は主力が来年6年生になり全国出場!と思っていましたが陸連の方針で今年で終了。6年生1名・5年生5名が6年生相手に果敢に走り、目標の第2位になりました。800mとは違い倍の1500mなので10月からペース走・ビルドアップ走で長い距離を走り、小学生にはギリギリの練習をして来ました。練習でも本当に良く頑張って走り、レースでも誰一人諦める事なく走りました。本当に良く頑張りました!
女子:咲恵(6年)倫子(5年)晴奈(5年)
男子:俊太朗(5年)朔太朗(5年)結斗(5年)
板橋区少年少女大会
小学生24名出場
女子リレーは最後の最後でクラブ記録更新を出し第3位入賞
とても仲の良いリレーメンバー、こちらも良く頑張りました。
個人競技では3位入賞が2名や大会新記録など良い結果が出ました。
今期トラックレースはほぼ終了です。来期も頑張って行きましょう。
8位まで(入賞3位まで)
女子5年100m:茉優(第4位・大会新)
男子5・6年800m:修三(第2位)龍之丞(第8位)
男子3年60m :浩輔(第2位・大会新)
男子3・4年ジャベリックボール投:平(第4位)
女子4x100mR:乙葉・癒依羅・紗羽・茉優(第3位)
11月2日(土)
明日試合の高学年は大学グランドで練習。競技場ありがとうございました!